こんばんは。
ディレクターのヒサノブです。
今日は一日中撮影でした。
やっぱり、撮影は楽しいです。
何が楽しいって工夫するのが楽しいんです。
どうすればもっと良い映像が撮れるのか?
工夫の余地が無限だと感じることが出来る時、本当にワクワクしながらファインダーを覗くことができます。
そしてより良い結果を招く工夫って、大概は、ひと手間加えることだったりします。逆にもっとシンプルに妙な固執を捨てることだったりもするのですが、要は現在とは違った視点で一度考えてみることが、工夫なんだと思います。
本日も、そんなこんなで撮影してたら、一本の電話が携帯にかかってきました。
お客さんからのクレームです。
映像ではないのですが、納品物が一つ足らないとのことでした。
言われた瞬間、背筋が凍るような思いでした。
納品物の一部について、すっかり忘れてしまっていたことを、思い出しました。
確認していなかった自分のミスで、多くの人にご迷惑をかけてしまい、申し訳ない限りです。
確認というひと手間にも、もっと意識を強く持たなければと思います。
どうすればもっときちんと確認ができるのか、ここにも工夫の余地が無限にあります。
そんなことを感じた1日でした。
では。