岡山のフォトグラファー 須藤さんに聞く、カメラのオススメ情報!
はじめに
こんにちは、ヤマト広告のアッシーです!
本日、岡山でフォトグラファーとして活動しておられる須藤隆夫さんにお話を聞く機会をいただけました!
カメラの基礎から設定…色々なお話を聞いたのですが、
今回は須藤さんのオススメ情報についてピックアップして皆様にもお伝えしちゃいます!
初心者~中級者にオススメのカメラ・レンズ
オススメのカメラは「Canon EOS 6D mark2」フルサイズのカメラです!
フルサイズだとボケが作りやすいそうです!
中古狙いで少し財布にも優しく…
オススメのレンズは「Canon EF50mm F1.8」名前からも分かる通り、焦点距離50mmの単焦点レンズです!
お値段はリーズナブルで1~2万。価格.comさんでもレビュー★4.6↑という高評価です。
あまりレンズを持たれていない方は単焦点の50mm、広角(28mm)、望遠レンズの3点を揃えて使ってみるのが良いそうです!
僕も標準のズームレンズしか持っていないのでまずは3点揃えるところから初めてみます!
ちなみに、キャノンのレンズの種類について以下のように名前がついているのでご自身が使用しているカメラと合っているものを選びましょう。
EF…フルサイズでもAPS-Cでも利用可能。
EF-S…APS-C専用。
EF-M…ミラーレス専用。
AS…手振れ補正。
オススメのサイト・お店
まず、オススメのサイトは「J-カメラ:中古カメラ・レンズ・用品 検索専門サイト」さん。
中古カメラ・レンズ・各種アクセサリーが売られているお店がわかる検索専門サイトです。
商品の状態と金額が一目で見れるのでとても便利です!
オススメのお店は、大阪にある「PDA GALLOP」さんです!
Canonプロ専用メンテナンスをされておられるお店で、ピントマッチングの精度がメーカーさんよりも高いと噂になっているとか…!
オススメのアプリ
オススメのアプリ、1つ目は「Snapseed」です!
写真加工用アプリでiOS版とAndroid版がそれぞれリリースされています!
シミ除去やレンズぼかし…かなり色々なことが出来ますので一度お試しください!
オススメのアプリ、2つ目は「FieldTools」です!
なんと、被写界深度をシミュレーションしてくれるiOSアプリです!
レンズや撮像素子の数値を入力することで被写界深度が分かります。
これを使えばボケを思うように作れるかも…!
おわりに
須藤さんのオススメ情報、いかがだったでしょうか!
また皆様にお伝えできる情報をキャッチしたらブログに書かせていただきますね!
では、さようなら~!