岡山の3大?花火大会!
はじめに
こんにちは、ヤマト広告のアッシーです。
夏です!夏といえば祭り!祭りといえば、屋台…じゃなくて花火!
引っ越してきて初めての夏なので、岡山の大きな花火大会を3つピックアップしてみました!
おかやま桃太郎まつり 第44回納涼花火大会
開催日時:2017年8月5日(土) 19:30~20:30
開催場所:岡山県岡山市中区 / 旭川西中島河原一帯
「おかやま桃太郎まつり」の初日の夜を飾る県を代表する花火大会です。市内中心部で開催される花火大会は珍しく、約5000発の打ち上げ花火に加え、仕掛け花火やスターマイン、ナイアガラも見どころとなっています。 ※打ち上げ数、5000発 観客数、30万人。 昨年度打ち上げ数、5000発 観客数、32万人。 臨時トイレ9か所、既設トイレ3か所 臨時駐車場約400台(シャトルバス送迎あり/有料)
[文章・情報引用元:https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0833e00689/]
第48回玉野まつり花火大会
開催日時:2017年8月6日(日) 打上時間:19:50~20:20
開催場所:岡山県玉野市宇野港第一突堤周辺
岡山県南部の瀬戸内海にて開催する花火大会です。 「玉野市」ならではの海上から打ち上げる色とりどりの花火は、迫力満点です。「今年の打ち上げ場所は、宇野港第一突堤周辺」です。
[文章・情報引用元:http://tamanokankou.com/event/tamano_matsuri/]
2017鏡野町大納涼祭
開催日時:2017年8月5日(土) 20:10~21:00
開催場所:岡山県苫田郡鏡野町 / 鏡野町奥津湖畔
岡山県苫田郡鏡野町で行われる鏡野大納涼祭で約5000発の花火が会場を盛り上げる。また、当日は14:00から奥津湖を満喫できる巡視船の運行や地元のグルメが味わえる大物産展、夕方からはステージアトラクション、ビンゴ大会が開かれるなど、1日中楽しめる。
[文章・情報引用元:https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0833e74350/]
おわりに
週末の天気は問題なさそうですね!
皆様が良い夏祭りを過ごせるように祈っています!