Webの目標設定と解析のサポーターの池田です。
広告代理店や、Web制作会社にHPの管理を任せていらっしゃいますか?
任せているのは、信頼できる会社でしょうか?
ご自身で管理できない以上、へたをすると業者へ管理が丸投げになってしまいます。
丸投げの時に困るのは、その業者とコミュニケーションが取れていない時。
大体、月に1回は顔合わせるよ、とか連絡とるよ。とかそんな頻度であれば問題ありません。
問題なのは、半年以上連絡取ってない。とかそれ以上の時。
現在のHPについて状況を、自社、業者含めて誰も把握してない可能性があります。
・アクセスについておかしいところがないか。
・どこか変なところからリンクを貼られてないか。
など、色々出てくる可能性があります。
チラシなど、紙媒体やマス媒体と、Webは全く別物です。
生き物のようなフォローが必要です。
一回発信して終わりではなく、常に表示し続け、常に集客をしてくれます。
このWebを疎かに管理していては、全ての媒体に影響を与える事は間違いないでしょう。
Webを制作してもらった業者さんと、ご無沙汰になっている方は、一度連絡してみたらいいでしょうね。
関連ページ
yamato-agency.com