こんにちは。新しい販促商材を常に提案し続ける営業マン 西井です。
先日あるホールさんで装飾の話をしていますと、今までは床シートを貼っても目立ってたけど、
最近はどこに行っても貼ってあるからあまり変わり映えしないとおっしゃいました。
そこでオススメしたのがこの『ホログラム床シート』です。
昔からあるメディアではあるのですが、ここ最近また需要が多くなったように感じます。
店内装飾はシンプルで統一したものが多かった反動でしょうか?
ホログラムの種類は大きく分けて3つ。
・レインボー…光の加減によって、七色に見えます。
・ミラー…鏡のように移ります。数年前は玉差しとしてよく使われていました。
・ダイヤ…床シートなどによく利用されます。一番キラキラして見えます。
出力方法も、そのままホログラムで出力したり、強調したい部分、文字などは下に白を入れたり。
同じデザインでも、出力の方法によっては全く見え方も違ってきます。
リニューアル等で、イメージ一新するのも効果的ですよ。