こんばんは。
クライアントの要望に様々なデザインを提供できるクリエイター…
になるため、日夜DTP一本で邁進している岡山の制作、藤田です。
そろそろ6月。梅雨に入りますね。
岡山も晴れの国とはいえ降るときは降るので、
梅雨の時期は毎年苦労します。
雨といえば、皆さんは傘はどのようなものをお持ちでしょうか?
普通の雨傘、日傘兼用傘、折り畳み傘…
私は折り畳み傘なのですが、今使っている
「自動開閉式折りたたみ傘」!これがおすすめです!
Amazonでもフォーマルなものからおしゃれなものまで販売されています。
ワンタッチで開閉ができるので、荷物を持っていて
閉じたり開いたりが難しいときにとても助かります!
ただし、開いているときに誤って手に力が入って
頭ごと傘に収納されてしまったり、
開くときに一気に柄の部分が伸びてしまうので
周りに人がいないときじゃないと開くのが難しかったり…という難点もあります。
最近は傘の持ち方のマナーまで問題になっています。
私も駅でたまに傘の柄ではないところを水平に持って歩く人を見るのですが…
どれも使い方や、持ち方すら誤ると危険なものになので、
使用するときは気を付けましょう!